香りも癒し・・・

香りも癒し・・・

いい気分になれば、それは癒し・・・

 

いい気分になればそれでOK

ヒーリング、癒し・・・といっても、そんなに難しいことではなく・・・

いい気分になればそれでオッケーなんですね。

なぜ気分が悪くなるのか・・・

人間誰でも、なんであれ自分の望みが叶えられれば気分がいいのです。

美味しいものが食べたい・・・食べられた。

疲れたから休みたい・・・休めた。

欲しいものを手に入れたい・・・手に入れた。

自分の望むことを叶えることができないと、自分に対して「私はダメなのかも」と疑心暗鬼になり、次はうまくやらないと・・・と力が入ります。

なぜ・・・? 「できない」と思っているからです。

力が入るのは自分に自信がないからなんです。

人間、「できる」ということが当然の状態なのであれば、力が入りません。リラックスしています。

本来はその状態が自然なんですよね。

でも、「できない」って勘違いしているから力が入る・・・

力を抜くこと・・・緊張を解くこと・・・そこに鍵があります。

どんな次元であれ、「できない」を「できる」にする・・・

そうすると、力が抜ける・・・そこに癒しの鍵がある訳です。

逆に言えば・・・「できる」とか思わなくても、気持ち良くなれば、癒しになります。

そして、癒されると自然になるので、「できる」が増えていく・・・

要はどっちが先でも良い訳ですね笑

気持ち良い・・・感触、感覚の問題ですよね。

手っ取り早く気持ち良くなるためには、感覚に訴える・・・五感を使うんです。

特に僕が使うのは「嗅覚(きゅうかく)」です。

パニエデサンス・ハンドジェル

コロナ禍の今、除菌は大切ですが、このハンドジェルはアルコールジェルでありながら、ムッチャクチャいい匂いがします。

ただ・・・残念ながら販売停止になっているようですが・・・ハンドクリームもおそらくいい匂い・・・のはず笑

手にとってスッと伸ばすと、涼しげないい香り・・・メイド・イン・おフランスということで笑、フランス人はこんなのが得意ですね。

正直もう一度販売して欲しいです。

イソップ Aesop レスレクション ハンドバーム 75mL

これは定番かな・・・これも使い出すとクセになる・・・笑

冬場の乾燥の季節はこればかりですね。保湿を考えると他にもいいものはありますが、この香りがたまりまへん・・・

手元がカサカサしたかな・・・と気になると、手にとって伸ばす・・・

その時ごとに癒されます。

うつみんのオカルトアロマ

名前はふざけてますが、これは結構使えるアロマです。

香り的にはヒノキの匂いで、場が引き締まります。

そのままだと濃すぎるので、精製水と無水エタノールを4対1で混ぜて、そこに2滴くらい、ポトン、ポトン、と落とします。

仕事前に場を清めるために部屋中に振り撒いたり、ちょっときついな・・・と思う人に会ったらその後で自分に振りかけたり・・・と、霊的な影響に対しても使えます。

単に気分転換としてももちろんオッケーです。

あと・・・僕がよく使うのは・・・

フランキンセンス(乳香)のアロマオイル

柑橘系でスパイシーな香り・・・古代エジプトの神殿で焚かれていた香りであり、浄化力の強さは定評があります。

外部のネガティブエネルギーから身を守るだけでなく、内部のネガティブも浄化させるという、素晴らしいアロマですね。

僕はこれを本当は良くないのですが、タロットを使う前に原液のまま手に2、3滴取り、手のひらですり合わせて伸ばします。

最後に・・・

みのり苑のお香 風韻(ふういん) 伽羅(きゃら)

お線香大好き笑

重厚でほのかに甘い香りは究極のリラックスです。

香りは癒されやすい手段でもありますが、好みもあります。

ご自身の極上のブレンドを見つけられてくださいね。